【進撃の巨人ネタバレ】ミケの実力がヤバかった!変なクセや壮絶な結末まとめ
進撃の巨人に登場する「ミケ・ザカリアス」は、とても大人しいキャラクターで読者から愛されています。
場を和ませるためなのか、変な行動を取ったりしますが、その実力は相当なもので誰からも尊敬されているんですね。
そんなミケですが、とんでもない裏話があるのをご存知ですか?
ここでは、ミケの実力や変なクセ、さらには壮絶な結末について紹介していきます。
スポンサーリンク
1.ミケが持つ桁違いの実力とは?

ここから、ミケの魅力や裏話を紹介していきます
進撃の巨人に登場するミケは、「嗅覚」が非常に発達している特徴があります。
巨人の存在をニオイで察知でき、いち早く攻撃を仕掛けたり、仲間に危険を知らせる役割を担っているのです。
嗅覚が優れているのは、巨人との戦闘で非常に有利ですが、ミケは戦闘能力も桁違いに高いんですね。
人類最強とされるリヴァイに次いで対巨人戦闘能力が高く、調査兵団でNO2の地位にいます。
複数の巨人を同時に相手でき、冷静な判断力、高い指揮能力も兼ね揃えています。
回転斬りができるという点も優れており、リヴァイに次ぐ戦闘能力を持っているのは否定できないでしょう。
スポンサーリンク
2.ミケに見られる特殊な癖
ミケが読者から人気がある理由は、彼に見られる特殊な「癖」が関係しています。
ミケは、「初対面の人間の匂いを嗅いで笑う」という癖があるんですね。
巨人の接近をニオイで気付くほど、嗅覚が優れているので、その部分が癖に影響しているのでしょう。
とても真面目な印象があるミケに、いきなりこんな事をされたら多くの人が困惑します。
「進撃!巨人中学校」では、ミケがベルトルトのニオイを嗅いだとき、いきなり涙を流しました。
詳細は不明ながら、もしかしたらベルトルトの「過去」がニオイに入っていたのかもしれません。
ここから、ミケは初対面の人のニオイで、過去や背景などを理解できる可能性があります。
スポンサーリンク
3.ミケが進撃の巨人の本編で見せた個性的な性格
ミケはどんな性格をしているのでしょうか?
- リーダーシップがある
- 自己犠牲的
- 仲間想い
- 他人に厳しい
- 優しい
- 真面目
- 寡黙
彼の言動を確認すると、上記の性格が判明しています。
調査兵団NO2のポジションにいるため、リーダーシップがかなりあります。
周囲から信頼されているのは、ミケが仲間想いで自己犠牲的な性格をしているからでしょう。
厳しい一面もありますが、基本的には優しくそして真面目です。
部下にとってミケほど信頼できる上司はいないので、調査兵団は非常に優秀な人材がいると分かりますね。
スポンサーリンク
4.ミケが迎えた壮絶な最期
調査兵団NO2で、発達した嗅覚で数々の困難を突破してきたミケ。
エレンにとっても、物語にとっても欠かせない人物と考えられていました。
ファンがとても多いので、ミケが物語の途中で巨人に殺された現実を受け止められない読者は多かったんですね。
獣の巨人が馬を投げた衝撃で、ミケは足を負傷し動けなくなります。
恐怖を感じたミケですが、それでも勇敢に立ち向かおうとしたんですね。
しかし獣の巨人の命令により、今まで止まっていた巨人がミケに殺到します。
さすがのミケも全員を相手にして勝てる見込みはなく、「いやだーー!」という断末魔をあげて殺されました。
ミケが迎えた壮絶な最期に、読者の多くが涙を流したのです。
スポンサーリンク
5.ミケが物語の途中で死んだ意外な理由
読者の多くは、ミケが死ぬとは考えていませんでした。
しかし、獣の巨人の戦略に引っかかり、ミケはあっけない形で殺害されます。
5年も調査兵団で生き残ってきた、大ベテランで実力十分のミケがどうしてこのタイミングで死んだのでしょうか?
作者は、「役割を終えた人物は消えてもらう」という認識を持っているので、ミケの役割が終わったと考えられます。
では、ミケの役割は何だったのか気になるところです。
ファンが考えるに、調査兵団で5年も生存していた最強クラスのミケが獣の巨人に殺されたところに意味があるとのこと。
獣の巨人がいかに強く、人間が勝てる相手ではないと分からせる意味が、ミケの死にはあったと予想されています。
スポンサーリンク
6.ミケが「生きている」と言われる驚きの根拠とは?
ミケは断末魔をあげて、巨人に殺害されました。
それはハッキリと描写されていたので、彼の死はほぼ確実ですがネット上では「生きている」との噂が流れています。
あの場では確かに死んだが、獣の巨人が倒れると、巨人関連で死んだ者が全員復活すると考えられているんですね。
この考えを根拠にして、「ミケはどこかのタイミングで復活する」と予想されています。
7.ミケが残したカッコいい名言特集!
ミケは数多くの名言を残しているので、以下から特に読者から支持されているものを紹介していきます。
- やだあああ!やめてええ!いやああ!
- 人は戦うことをやめた時初めて敗北する
- あの巨人群が林まで到達したら一斉に離散する!
- 戦い続ける限りまだ負けてはいない
部下を鼓舞する狙いがありますが、いつでも冷静で常に勝利を見据えているのが名言を通して分かります。
冷静で寡黙な印象があるミケだからこそ、断末魔の叫びは非常にインパクトがあったんですね。
進撃の巨人 ミケまとめ
ここでは、ミケの実力や変なクセ、さらには壮絶な結末について紹介していきました。
ミケはリヴァイに次ぐ戦闘能力を持っており、恐ろしいほどに嗅覚が発達しています。
物語で今後も素晴らしい働き示すと考えられていましたが、あっけなく死んでしまいました。
それでも「復活する」との噂が流れているので、ミケが再び見られるのか楽しみにしたいですね。