進撃の巨人の都市伝説6選!物語に隠された裏設定まとめ
進撃の巨人は、突如現れる巨人を相手に人間が抵抗を続けるという、恐ろしい設定が特徴の漫画です。
予想できないストーリー展開が魅力で、伏線も絶妙に散りばめられているため、読者は飽きずに楽しめます。
そんな進撃の巨人ですが、いくつかの都市伝説が存在するのをご存知ですか?
ここでは、進撃の巨人の都市伝説6選について紹介していきます。
スポンサーリンク
進撃の巨人の都市伝説6選

ここから、進撃の巨人の都市伝説6選を紹介していきます
1.最終回で「エレン」と「ミカサ」が結婚する
進撃の巨人に出てくる主人公・エレンと、ヒロインのミカサ。
幼馴染という関係で、ミカサはエレンが「世界そのもの。人生のすべて」と表現するほどゾッコン。
嫉妬深い一面も見られるなど、恋愛感情を抱いているのは確実です。
エレンは、ミカサから特別な感情を向けられていると、少しは理解していますが結ばれる要素がありません。
しかし都市伝説によると、「2人は最終回で結婚する」とのこと。
エレンは「ユミルの呪い」の影響により、23歳で死ぬ設定になっています。
最終回の時は、もう寿命はすぐ先だと考えられますから、結婚した後にエレンが死亡するのかもしれません。
エレンとミカサが結婚したとしても、それがハッピーエンドにならないのはとても悲しいですね。
スポンサーリンク
2.ミカサが「ループ能力」を発動して最終回を迎える
進撃の巨人の都市伝説として、「ミカサがループ能力を発動して最終回を迎える」というものがあります。
第1話のタイトルが「二千年後の君へ」という、壮大なものでした。
これはつまり、ミカサは何度も同じ時間をループしていることを意味しています。
エレンが最終回で寿命を迎えて死ぬとき、ミカサがループ能力を発動して第1話に戻るのです。
物語が最初に戻った段階でエンディングになると、都市伝説は説明しています。
確かにミカサは東洋人の血を引く特殊な人間なので、ループの能力を持っていたとしても不思議ではありません。
最終回にならないと、ミカサがループ能力があるのかは判明しないでしょうがファンの多くが支持しています。
スポンサーリンク
3.アニメ放送が「中止」になる?
進撃の巨人のアニメが、放送中止になる可能性があったとの都市伝説がネット上で話題となっています。
この作品では「巨人」が、非常に重要な働きをするんですね。
巨人は人間を大きくしたような構造ですが、容姿は非常に個性的。
意味不明な行動を取ったりする巨人も多いため、「障がい者をモデルにしている」との批判がアニメ制作サイドに殺到しました。
これを受けて障がい者団体が、進撃の巨人をチェックしたところ「批判に該当する」と発表し、アニメの放送中止を求めます。
制作側は、アニメの中止が妥当かを検討した結果、特に問題はないと結論に至りアニメの放送がスタートしました。
そもそも、この件で障がい者団体が抗議したという話は聞きません。
根拠に乏しいので「都市伝説」として、この話はネット上で話題となっています。
スポンサーリンク
4.巨人の本当の正体は…
進撃の巨人で、重要な役割を担う「巨人」。
「大地の悪魔」と契約して誕生した巨人ですが、実は大地の悪魔は別の星に住んでいた宇宙人です。
大地の悪魔が住んでいた所は、資源に乏しく文明を発展させるのがとても難しい場所でした。
そこで資源が豊富な星を探していたところ、地球を発見し調査目的で地球に着陸。
そこでユミル・フリッツと出会い、契約をすることで巨人を地球上に誕生させることに成功したのです。
大地の悪魔は、地球のどこかに生息しており、それを倒すことで物語が終わると都市伝説では述べられています。
スポンサーリンク
5.リヴァイが殺す重要人物とは?
進撃の巨人の登場人物で、読者から圧倒的な人気を誇る「リヴァイ」。
人類最強とも言われる彼ですが、実は「エレンに殺される」という都市伝説が話題を集めています。
作者は進撃の巨人の登場人物について、「役目が終わったら死んでもらう」とあっさり認めているんですね。
これはリヴァイでも例外ではなく、役割を果たしたら物語から退場する可能性は高いです。
リヴァイはエレンを気にかけており、何だかんだ言いながら庇ってくれます。
そのため、エレンが巨人化して暴走したとき、なんとか暴走を鎮めようと目の前に登場します。
しかしエレンは、それがリヴァイとは気づかずに捕食。
こうしてエレンはリヴァイの能力を受け継ぎ、さらにパワーアップするのです。
つまりリヴァイは「エレンに能力を引き継がす」という役割を持ち、それが終わったので死んだ訳ですね。
スポンサーリンク
6.物語はすべてエレンが見ている夢だった…で終わる
進撃の巨人の物語は、「すべてエレンが見ている夢」という都市伝説は、かなり支持されています。
物語の冒頭は、エレンが寝ているような描写からスタートしているからです。
巨人が登場したり、エレンが「始祖の巨人」の能力を引き継いでいたりと、突拍子もない出来事が次々に起こります。
物語が進むにつれて、エレンは「これが現実なのか夢なのか、よく分からない」という点を認識していくんですね。
夢を見ているような、でも現実世界の雰囲気が色濃く出ている…。
こうした雰囲気を強く感じながら、物語は最終回を迎えます。
エレンはラスボスに致命傷を負い、命を失ったところで目が覚めて、「夢だったのか」という言葉を最後に物語は終了するのです。
進撃の巨人 都市伝説まとめ
ここでは、進撃の巨人の都市伝説6選について紹介していきました。
進撃の巨人は非常に奥深いストーリーが続くので、都市伝説が次々に誕生しています。
特に「最終回」に関する都市伝説は多く、ここでは紹介しきれていないものも多くあるんですね。
確実に物語はクライマックスに向かっているので、都市伝説の中に正解があるのか注目していきましょう。